愛知県で資格を取るならマンツーマン指導で合格率No.1のふなま資格取得教室へ
ふなま資格取得教室
宅建 合格!
三遠木材株式会社 不動産部 代表取締役 神谷さん (50代 男性)


実務経験のある信頼できる講師でした!


Q:宅建を勉強したきっかけは?

A:不動産業を開業する上で必要なためです。

Q:「ふなま資格取得教室」を選んだ理由は?

A:もう時間的に後がなく、なんとしても1年で合格したかったので。

Q:「教室」での勉強はどうでしたか?

A:メンバー全員、利害関係も年齢も関係なく、「合格する」という1つの目的意識で
繋がっており、雰囲気がすごく良く楽しくできました。

Q:50代半ばでの合格でしたが、どのように勉強されたかを現在勉強中の方に
教えて頂けますか?


A:年齢的に忘れることが多いので、忘れる以上に勉強しました。
仕事を始めるのに必ず必要な資格だったので、勉強時間は毎日5〜6時間を
かけていました。特に最後の2ヶ月は外部との連絡を極力なくし、遊びの誘いを
断り勉強に集中しました。私の経験上、宅建は勉強しないと受かりません。
勉強すれば受かる資格です。「絶対に合格する!」「合格して就職する!」と
いうような具体的な目標を持たないと1年での合格は難しいと思いました。
現在勉強中の方も船間先生の指導は間違いないので、先生を信じて頑張って
下さい。

Q:勉強は主にどのようにしましたか?

A:先生に「最低過去問を3回まわすように」と言われたので、できれば4回まわし
たかったのですが、時間が足りず3回しか出来ませんでした。
特に1回目は、時間をすごくかけてやりました。過去問の1つの肢ごとにそれぞれの
理由を書きながら解いたので時間はかかりましたが、実力はかなりつきました。
3回目のときは、ほぼ全て答えられるレベルにまでなりました。

Q:合格後は不動産業を開業し資格を活かしておられますが、実務はどうですか?

A:実務をはじめてみると、試験勉強とは違い、さまざまな法令が関係しており、
もう1回あらためて法令を勉強しながら行っています。しかし、「教室」での実務的な
勉強や、教室で一緒だった不動産業者勤務の仲間とのつながり等により実務も
順調に進められています。本気で宅建をとり、仕事として考えていくのでしたら
「ふなま資格取得教室」をお勧めします。他の学校では試験用だけの勉強で暗記
だけに頼ることが多く、講師も宅建業の実務経験のない方が多いですが、その点、
船間先生なら実務もわかるので講義中でも実務の話しも聞けますし、実務的な
質問にも調べてきて答えてくれたので、仕事に直結していて良かったです。



講師(船間)からのひとこと

私からも見ても、神谷さんは本当に頑張って勉強されていました。
教室のメンバーの中でも一番年齢が高かったのですが、合格後の目標が
はっきりとしていたので勉強を始められたときから熱心さが違いました。
やはり合格できるかどうかは、「合格後の目標」がしっかりとしており、
合格したいという気持ちが強くないとダメだという事を改めて教えてもらいました。
神谷さんは私の知っている宅建業者の中でも本当に信頼できる方です。
豊橋方面で土地・建物を売買したい方がおられましたら、ぜひ三遠木材株式会社
不動産部にご相談して下さい。

会社案内: 三遠木材株式会社 不動産部

愛知県宅地建物取引業協会会員
愛知県知事免許(1)第20149号

〒441−8087
愛知県豊橋市牟呂町字扇田2
TEL:0532-45-3716
FAX:0532-45-3772


宅建 合格!
榊原さん (30代 男性)


講師とメンバーのおかげでやる気が持続できました!


Q:なぜ、宅建を勉強しようと思いましたか?

A:仕事で宅建業に就いており、必要だったから

Q:「ふなま資格取得教室」を選んだ理由は?

A:まわりのメンバー全員が合格したいという目的意識がすごく高かったので
決めました。やはり、目的意識がはっきりしないと、やる気が生じず、合格は
難しいです。他の学校では、やる気があまり感じれなかったので、合格後の目標が
しっかりとしている人しか来ない「ふなま資格取得教室」は合格するためには最適
でした。

Q:教室での勉強はどうでしたか?

A:教室のメンバーの雰囲気は大変良く、アットホームな雰囲気で勉強できました。
現在でもメンバー全員とお付き合いがあり、とても良い関係です。

Q:お子さんが小さく、仕事をしながらの勉強はたいへんだったと思いますが、
どのような事に気をつけて勉強されましたか?


A:仕事をしながらですので、やはり意図的に勉強時間を作り出さなければ勉強
できませんでした。特に気をつけたことは、決められた時間に必ず勉強する習慣を
身につけるようにしました。家族の協力もあり、おかげさまで1年で合格できました。

Q:合格後はどのように資格を活かしていますか?

A:合格後は実務でお客様に物件の説明をするときに、宅建の勉強で培った知識が
役に立ちました。やはり実務は、試験勉強とは違うのでさらに法令を学ばなければ
なりませんが、船間先生に教わった法律の勉強方法は今でも役にたっています。


宅建・マンション管理士・管理業務主任者 合格!
Aさん (20代 女性)


諦めなくて良かった!


私は、今まで普通の事務職をしてきて、法律も不動産も何の関わりもない生活を
送っていました。そんな私が、宅建、マン管、管業の3冠達成できました!\(^^)/

勉強を始めたきっかけは、ある日仕事を辞め、これからどうしようかな?と思っていた
時に、職業訓練の案内に「宅建」の文字を見つけ、有名な資格だから取っておくといい
かも、という軽い気持ちでした。

しかし、いざ授業が始まると、わけがわからなくて「こんなに難しいなんて・・」と呆然と
なりました。でも、「先生の言う通りにやれば大丈夫」と信じて、言われた通り
「必ず復習」をし、解らないことは質問して、何度も挫折しそうになりながらも勉強を
続けました。

訓練校が終わり試験までの2ヶ月間、どうしたらいいか不安になっていたとき、
訓練校でお世話になった船間先生の教室があることを知り、週に一度教えてもらう
ことにしました。

この教室で、今まで「解らないけど無理やり覚えた」ところを理由立てて教えてもらい、
考え方の道筋が見えてきて、問題を解くことが楽になっていきました。
また、大切な基本問題から、ひねりの利いた問題まで、色々な問題に当たることが
できたのも、本番への自信につながりました。

少人数制のおかげで、堅苦しくなく、授業の途中でも気軽に質問できたし、
テキストを読むだけの講義ではなく、先生が受講生の理解度に合わせて融通を
利かせて教えてくれたのも良かったです。

先生には大変苦労をかけましたが、メールで気軽に質問できて、いつもわかりやすく
回答してくださったのも、とてもありがたかったです!

勉強って一人では行き詰ってしまい、なかなか進まないけれど、このような勉強する
機会があると、モチベーションを保つことができ、仲間同士の交流もストレス解消に
なるんですよね。楽しく勉強して、合格できるなんて!
励ましてくれた仲間と先生に感謝、感謝です♪

これから資格取得を目指す方、合格へのレールは先生が引いてくれています。
その上を少しずつ進んでいけば必ず合格できます。
最後まで諦めずに頑張ってください!



ふなま資格取得教室 All Rights Reserved.